名前
件名
メッセージ
画像
メール
サイト
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

天平の丘公園

pura  Site

2023/03/24 (Fri) 13:30:55

薄墨桜

Re: 天平の丘公園

pura  Site

2023/03/25 (Sat) 08:42:40

薄墨桜2
根元に花びらが・・・

Re: 天平の丘公園

pura  Site

2023/03/25 (Sat) 08:45:20

薄墨桜3

見沼氷川公園

nomu  Site

2023/03/23 (Thu) 23:03:31

puraさん、こんばんは~。
もう、こちらでは桜が満開になりそうな季節になり、それではお花見に~とはいかない天候(曇り・雨・花冷え)になっていますが、先日天候に恵まれた日に行ってきました~。
まだ3月ですが、4月のような陽気になっていました~。(^^ゞ

Re: 見沼氷川公園

pura  Site

2023/03/24 (Fri) 12:54:26

nomuさん 今日は♪

見沼氷川公園も花見客で賑わう季節ですね。
情報ありがとうございます。
私も来週初めの頃畑に行きながら行きたいと思っています。
画像は昨年のものです。

北本自然観察公園

nomu  Site

2023/02/12 (Sun) 21:35:34

puraさん、こんばんは~。
もう立春が過ぎ、今日は3月並みの暖かさが~(^^;)
金曜は雪が心配でしたが...。

写真の白梅は、北本自然観察公園です。
良い香りで、見ごろになっていました~。(^^ゞ

Re: 北本自然観察公園

pura  Site

2023/02/13 (Mon) 08:57:15

nomuさん 今日は♪

雪たいした事なくて良かったです。

白梅の良い香りが北本から漂ってきます。
ありがとうございました。

年末ご挨拶

nomu  Site

2022/12/31 (Sat) 21:58:50

puraさん、こんばんは~。
今年も一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください。

Re: 年末ご挨拶

pura  Site

2023/01/01 (Sun) 12:40:59

年末の挨拶ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

矢沢永吉50周年ライブ

pura  Site

2022/11/16 (Wed) 19:21:25

13年ぶりに宇都宮文化会館に仲間4人で楽しんできました。
新型コロナ対策で声出し禁止永ちゃんコールはできませんが
席順もステージの直ぐそばで最高のライブでした。

12月は武道館でパワーもらってきますよ。

晩秋の見沼氷川公園

nomu  Site

2022/11/15 (Tue) 22:14:29

puraさん、こんばんは~。
宇都宮中央公園では、良い秋の色づきを感じます~。
これから本格的な見ごろが楽しみです~♪

こちらは、ご存知の見沼氷川公園へちょっと立ち寄りで...(^^;)
メキシカンブッシュセージが見ごろになっていました~。
紅葉は色づき始めたところです。

Re: 晩秋の見沼氷川公園

pura  Site

2022/11/16 (Wed) 17:58:40

nomuさん 今晩は。

お!ちょうど見頃ですね。
時折ここを通って畑で使う肥料や資材仕入れに
行きますが素通りしていました。
素敵な写真ありがとうございました。

宇都宮中央公園Ⅱ

pura  Site

2022/11/09 (Wed) 18:43:30

スマホで撮った画像です。

宇都宮中央公園

pura  Site

2022/11/09 (Wed) 18:28:57

久し振りに行ってきました。
モミジなどの紅葉はまだしたが、
天気も良く散策を楽しんできました。

吉見さくら堤公園

nomu  Site

2022/09/06 (Tue) 22:19:49

puraさん、こんばんは~。
以前ご一緒した場所、初秋の吉見さくら堤公園へ行ってきました。(^^ゞ
シナヒガンバナが良い見頃になっていました~。(^^♪

Re: 吉見さくら堤公園

pura  Site

2022/09/13 (Tue) 08:55:57

nomuさん 今日は♪

桜の時期に連れて行ってもらった場所ですね。
シナヒガンバナ満開ですね、ありがとうございます。

見沼氷川公園

nomu  Site

2022/08/15 (Mon) 22:21:02

puraさん、こんばんは~。
残暑お見舞い申し上げます~。
このお盆休みは、近場でゆっくりしていました。
その近場の一つ、見沼氷川公園へ~(^^;)
長居はしませんでしたが、楽しむことができました~(^^ゞ

貴重なアサザ(ミツガシワ科・準絶滅危惧(NT))が良い開花していました~(^^ゞ
池には、ギンヤンマがよく飛び回っていました~。

Re: 見沼氷川公園

pura  Site

2022/08/16 (Tue) 16:54:01

nomuさん今日は♪

残暑お見舞いありがとうございます。

私も高校野球応援しながらのんびりしています。

見沼氷川公園へですか畑のすぐ近くです。
アサザ見られる所少なくなりましたね。
栃木の花之江の郷に以前は群生していましたが
ほとんどなくなりました。
アサザにトンボが・・・秋の気配ですね、ありがとうございました。